ドイツのドラッグストア

ドイツのメジャーなドラッグストアといえばDMです。

日本と何が違うかというと、薬はほとんど置いてなく、日用品がメインです。薬はApothekeという調剤薬局で売ってます。


面白いのが、通常サイズをそのまま小さくしたシャンプー、リンスなどが沢山あります。旅行には非常に便利です。お土産にもちょうどいいです。


ドイツ人が旅行好きだからでしょうか?

ニベアも手のひらサイズが売っています。

DMのライバルがこちらです。

ドイツのドラッグストアーはこの二つ以外はほとんど見たことないです。


なぜか、ドラッグストアーには無料で水が飲めるマシーンが置いてあります。あと必ず写真の印刷サービスがあります。

ドイツはサプリ大国のようで、サプリが安く売ってます。足りない成分は食事じゃなくてサプリからとるのが合理的と思っているようです。

これは水に入れて溶かして飲むタブレットです。

今回はここまで。またドラッグストアーで売っているものを紹介します。

ドイツで駐在員 Expat in Germany

0コメント

  • 1000 / 1000